新着情報とお知らせ
8/1からの診療のながれ
8/1から全例対面診療に変わります。
(発熱の方は車での対面診療となります。)
①待ち行列から必ず順番取りをします。
②順番待ちを見るを確認し、
受付番号が「呼出中」になりましたら
★発熱のない方
院内に入り、受付にお声がけください。
★3日以内に37.5度以上のお熱があった方
当院の駐車場から
電話(028-672-3692)をして、
問診を受けてください。
※電話診察につきましては、これまで新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から特例的に認められてきたところですが、新型コロナウイルス感染症の類型変更に伴い令和5年7月31日をもって当該特例措置を終了すると厚生労働省より通知がありました。
これに伴い、当院で行っている電話診察についても令和5年7月31日をもって終了させていただきますのでご了承願います。
これに伴い、当院で行っている電話診察についても令和5年7月31日をもって終了させていただきますのでご了承願います。
③3日以内にお熱がありミルキー薬局をご利用の場合は
診察終了10分後以降で ミルキー薬局に電話(028-672-7201)をして
お車で薬を受け取ってください。
※他の薬局ご希望の方は問診時に伝えてください
初診の方、保険証・こども医療に変更があった方
こちらのメールアドレスは保険証、こども医療を確認するためのものです。
スタッフの指示があった方のみご利用可能です。
それ以外の方がこちらにメールを送っていただいても対応いたしかねますのでご了承ください。
↑上記のメールアドレスに画像を添付して送ってください。
【一般外来ネット予約】
午前一般外来 9:00-12:00
(予約可能時間 8:30-11:30)
午後一般外来 16:00-18:00
(予約可能時間 14:00-17:15 )
午前中のご予約後、午前中のうちの来院できない場合は改めて、午後の枠でご予約をおとりください。
初診の方は診察券番号を999と入力してください。
※休診日について
木曜午後・土曜午後・日祝日は、休診です。
ただし、休診でも、日中は、672-3692への電話が、院長の携帯電話に転送されます。相談には応じます。
chou chou
児童発達支援事業所・放課後等デイサービス chou chou
令和3年4月
児童発達支援事業所・放課後等デイサービス事業所
chou chou
個別ABA療育(自閉スペクトラム症児対象)
発達専門リトミックコース(リスナーリテラシー強化コース) 木曜日
2023/4~ リトミック1名 お受けできます。
詳しくはchouchouのホームページコチラをご覧ください。
公認心理士によるカウンセリングを行っております
詳しくはコチラをご覧ください。