リトミック講座のご案内
chou chou 発達リトミックコースも受け入れ開始です。
chou chouリトミックは、1クラス2~3名の少人数、エラーレスラーニングを基本とします。
グループはまだ難しいけど、音楽は大好き、なお子様に。
ご参加には通所受給者証が必要です。
発達外来のページをご覧ください。
リトミック第3期 開催中です!
1.2.3月の3か月コースです。(全9回)
今まで当院待合室で行ってきたリトミックは従来通り継続です。
こちらは受給者証不要、どなたでもご利用いただけます。
開催日 木曜日
3月 4日11日18日
時間は表をご覧ください
料金 1か月4500円
コース:いちご・みかん・りんご・ばなな
いちごコース・りんごコースは基本的に保護者1名付き添いが必要です。(個別に相談)
コース途中からのご参加も定員内であればお受けいたします。
菅谷美奈子先生によるオリジナルリトミック講座です。
少しだけトレーニングして
「できない」を『できる』に変える
心配しているより悩んでいるより…
私たちと楽しみながら必要な力を身につけてみませんか?
お申し込みは、菅谷美奈子先生に直接お願いいたします。
beyonce375@@gmail.com
(お申し込みの際は@を1つ消してください)
目的別リトミックコース(2020年2月~)
コース名
| 時間
| 年齢
| こんなお子様のために
|
![]() いちご
コース
(10名)
| 14:00
|
14:45
| 1-3歳児
| 聴く力、視る力、待つ力、考える力、指示に従う力、つながる力、表出する力…
この年齢こそ、楽しみながら身につけるチャンスです♪
|
![]() みかん
コース
(10名)
| 15:15
|
16:00
| 年少
|
年長
| ママから離れられない、引っ込み思案でお友達の輪に入れない、お返事ができない、意思表示ができない、お遊び・ダンスでモジモジ、不安でいっぱい…
そんな子にぴったりのコースです♪
|
![]() りんご
コース
(7名)
| 16:15
|
17:00
| 年少
|
年長
| じっとしていることが苦手、常に走り回る、お話を聞くのが苦手、呼んでも振り向かず遊びに夢中、よく迷子になる、お友達に手を出してしまう…
そんな子にぴったりのコースです♪
|
![]() ばなな
コース
(10名)
| 17:15
|
18:00
| 小学校
低学年
(その他
学年はご相談に応じます)
| 就学してつまづきや苦手さを感じている子
聴く力、視る力、待つ力、考える力、集団支持に従う力、つながる力、表出する力、共応動作などのライフスキル…
そして、ことば(語彙、復唱)・数の概念・数列など学びの基礎となる力も身に着けます♪
|